人気ブログランキング | 話題のタグを見る

              ↓↓   最新の記事はこの下です  ↓↓

「武市=太田ピアノ教室」ホームページ開設しました!

9/16サロンコンサート演奏動画配信されました!

第25回大阪国際音楽コンクール・ファイナル(全国大会)
小学3~4年生課題曲部門で生徒さんが第3位入賞しました!

2025年 教室参加行事・コンクール・コンサート出演情報

2025年5月5日 フルート&ピアノ演奏 ※関係者のみ
2025年7月6日 第11回七夕コンサート(うはらホール) ※ピアノ連弾  
 
 レッスン空き状況です♪ ※2025年6月1日更新

 ・月曜日(神戸教室)   午前中・満席  午後・満席    夕方以降・満席
 ・火曜日(甲子園口教室) 午前中・〇   午後・〇     夕方以降・満席
 ・水曜日(甲子園口教室) 午前中・〇   午後・2枠    夕方以降・満席
 ・木曜日(神戸教室)   午前中・満席  午後・満席   夕方以降・満席
 ・金曜日(甲子園口教室) 午前中・2枠   午後・2枠    夕方以降・満席
 ・土曜日(甲子園口教室) 午前中・満席   午後・満席    夕方以降・1枠

 ※午前中…10:00~12:00、午後…13:00~17:00、夕方以降…17:00~
 ※〇…3枠~、〇枠…その枠のみ空き、満席…空きなし
 ※随時変動しますので、詳しくはお問い合わせください

              ↓↓   最新の記事はこの下です  ↓↓


# by zion-2001 | 2025-12-31 00:00 | レッスンについて

体験レッスンについて

             ↓↓ 最新の記事はこの下です ↓↓


体験レッスンをご希望の際は、お名前・ご連絡先とともに、以下の件についてご連絡いただけるとスムーズにご相談できるのでありがたいです。


ご希望の教室(神戸教室 or 甲子園口教室)
 ※必ずご記入をお願いいたします。記入漏れが多く、困っております。

・レッスンを希望される曜日、時間帯
 ※できましたら複数の曜日を挙げていただけると有り難いです

・体験レッスンを受講可能な日時
 ※レッスン希望と異なる曜日、時間帯もOKです。
  できましたら複数の日時を挙げていただけると有り難いです

・ピアノレッスン経験の有無

・レッスン経験がおありの方は、何才頃から何才頃までレッスンを受講されておられたか

・一番最近使用されていたテキスト名

・弾きたい曲がございましたら、そちらもぜひお知らせください!

また、体験レッスン時には、一番最近使用されていたテキストやお使いだったドリル、五線ノートがもしごさいましたら、そちらをお持ちください。
初めての方は手ぶらで結構です♪

それでは、どうぞよろしくお願い致します。

体験レッスンについて_b0135835_10005384.jpeg


             ↓↓ 最新の記事はこの下です ↓↓

# by zion-2001 | 2025-12-30 09:30 | レッスンについて

※本日、新しい子どもドレスをUPしました。大変遅くなり、失礼しました。
上の子が捻挫で全治1ヶ月となり、レントゲンを撮りに行ったりとバタバタしておりました<(_ _)>。

生徒さん&保護者の皆様へ

<ドレス&靴貸し出しについて>
ご希望の方には子どもドレス&子ども靴&大人ドレスをお貸しいたします(無料)。私が普段使用しているものや子どもがサイズアウトしたもの、生徒さんよりお譲りいただいたドレスです。

先日、生徒さんよりドレス譲渡のお申し出をいただいたため、そちらは1月初めにUPします。

「続きを見る」をクリックしていただきましたら、衣装写真をご覧いただけます。試着したいドレス等ございましたら、レッスン前日までにご連絡下さい。先着順とさせていただきます。

「予約済」になりました衣装は、その都度ブログでお知らせ致しますので、試着をご希望される方は随時チェックいただけますと嬉しいです。

返却に関しましては、発表会後のレッスン時に、大人ドレスはそのままで、子どもドレスはご自宅でドライクリーニング(おしゃれ着洗いコース等)の上、ご返却くださいますようお願い申し上げます。


続きを見る
# by zion-2001 | 2025-03-23 08:54 | お知らせ(教室用)

生徒さん・保護者の皆様へ

第15回ピアノコンサートについて

<プログラム掲載用顔写真について>
 1月の1回目レッスン時に当教室にて撮影します(顔写真のみ)。普段着で結構ですので、その日はできるだけお休みのないようにいらしてください。

<曲目紹介について>
曲目が決まりましたら、1月18日(土)までに演奏曲目の紹介文をGoogle Formでお送りいただきます。お渡しした用紙のQRコードを読み込み、回答ください。

演奏する曲について(作曲者・作曲年・曲目について等)を、生徒さんとご両親ご一緒にインターネットや書籍等でお調べいただき、生徒さんが作成した文章をご提出下さい(簡単で結構です)。

曲目紹介記入にあたり、以下の点をお守り下さい。

・お名前・学年・演奏曲目(ソロ・連弾)・連弾パートナー名をフルネームでご記入下さい。連弾パートナー名のフリガナもお願いいたします。

・曲名は正確にご記入下さい。作品番号がある曲は「Op.○○」で統一してご記入下さい。
 (例)ワルツ 第7番 イ長調 Op.9-2

・1曲につき100文字程度でお願いいたします。お話と連弾出演の方は、連弾の曲目紹介は演奏曲の原題と国名のみで大丈夫です。

・数字をご使用の場合は、半角数字をご使用下さい。

・語尾を「~です。」「~ます。」で統一ください。

・演奏曲を紹介する文章ですので、「がんばります」は使わないようにしましょう。

なお、お送りいただいた文章をコピペしてプログラム原稿に貼り付けますので、誤字脱字には十分ご注意ください。


# by zion-2001 | 2025-03-22 09:13 | お知らせ(教室用)

さて、この度77()に「第10回 七夕コンサート」開催の運びとなりました。


このコンサートは、私の所属する神戸音楽家協会が、会員にゆかりのある区で幅広い年代の方に音楽を楽しんでいただきたいと企画したのが発端で、第1回目より出演させていただいており、また近年は実行委員として企画・運営にも参加しております。


今回は、声楽家・鬼一薫さんと長井久美子さんと3人で、モーツァルト作曲「フィガロの結婚」より「奥様、どうぞお先に(喧嘩の二重唱)」を演奏させていただきます。コミカルな演技も交えながら演奏させていただくのが今から楽しみです。


また、10回目の記念企画として、先日教室のピアノコンサートで取り上げた「動物の謝肉祭(室内楽版)」が演奏されます。様々な楽器が織りなすハーモニーや、動物の特徴をよく捉えたメロディ、どの曲がどの楽器で演奏されるのか等、ピアノ連弾版との違いをお楽しみください。


ご多忙中とは存じますが、お誘い合わせの上ぜひご来聴いただけますと嬉しいです。

皆様のお越しを心よりお待ち申し上げます。


※なお、今回は記念コンサートということで、チケットの早期完売が予想されます。ご来場いただけます際は、できるだけお早めに私までご連絡いただけましたら幸いです。


第10回七夕コンサートのご案内_b0135835_16415546.jpeg


# by zion-2001 | 2024-05-12 16:38 | コンサートのご案内

西宮市甲子園口と神戸市東灘区でピアノ&ソルフェージュのレッスンを行なっています♪

by zion-2001
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30