11/7(土)神戸フォーレ協会「祈りをこめて~生かせいのち~」
2009年 11月 07日神戸フォーレ協会
祈りをこめて ~生かせいのち~
日時 : 11月7日(土) 17:00開演(16:30開場)
出演 : 藤吉沙知(オーボエ)/増田みのり(フルート)/武市直子(ピアノ) 他
曲目 : <第一部>
オーボエとピアノのための幻想的小品 Op.2 (ニールセン)
祈り (ドンジョン)
アヴェ マリア (マスカーニ)
ピエ イェズ (フォーレ) 他
<第二部>
声明・レクイエム「生かせいのち」
指揮:川嶋雄介/アルト:井上和世
声明:神戸密教研究会
児童合唱:須磨ニュータウン少年少女合唱団
合唱:神戸フォーレ協会合唱団
ピアノ連弾:田村幸造・石田香織(客演)
場所 : 兵庫県公館大会議室
アクセス : 市営地下鉄「県庁前」駅より徒歩1分
http://web.pref.hyogo.jp/ac01/ac01_000000025.html
↑会場へのアクセスはこちらをご参照ください♪↑
入場料 : 3,000円
チケット・お問い合わせ :

主催 : 神戸フォーレ協会/神戸ビエンナーレ2009
神戸では、2年毎に「ビエンナーレ」という音楽や芸術の総合的なイベントを開催しています。
そのイベントの一つ、神戸フォーレ協会によるコンサートに、オーボエソロとフルートソロの伴奏で出演させていただくことになりました。
第一部は、声楽と器楽による「祈り」にまつわる曲を、第二部では、声明と合唱によるレクイエム「生かせいのち」という西洋音楽と東洋音楽のコラボレーションをお楽しみ下さい。
当日は、開場30分前から受付待ちのお客様で長蛇の列となり、ビックリしたと同時に、こんなにたくさんのお客様に聴いていただけることを大変光栄に感じました。おかげさまで満席となりましたこと、心より御礼申し上げます。
県公館で演奏させていただくのは、これで3回目となりますが、他のホールと違って滅多に演奏できないので、とてもいい経験をさせていただきました。お忙しいところ、ご来聴いただきまして本当にありがとうございました!

by zion-2001
| 2009-11-07 21:00
| コンサートのご案内