人気ブログランキング | 話題のタグを見る

この度、教室ホームページができましたのでご報告させていただきます。

武市=太田ピアノ教室

ご縁あって、主人がお世話になっている方に作成をお願いできることになり、5月から打ち合わせを始めて、何度も何度も推敲しました!感無量です169.png

PC・タブレット・スマホから閲覧可能となっておりますので、お時間ございます折にでもご覧いただけますと嬉しいです。



# by zion-2001 | 2020-09-10 13:16 | ♪ピアノレッスンのご案内♪

うれしかったこと

先日のレッスン中、生徒さんと自宅での練習についてお話していると、今練習がとても楽しいようで、「動画見てるよりピアノ弾いてる方が楽しい!」と言ってくれました。とても嬉しかったです。


動画ももちろん楽しいですが、ピアノは弾けるようになったら一生楽しめます🎶。いろんな曲にどんどん挑戦してくださいね。


うれしかったこと_b0135835_12250045.jpeg


# by zion-2001 | 2020-09-03 12:21 | レッスンについて

スーパーでタコが安かったので、土曜日の夕食は家族でたこパをしました169.png


タコやチーズ、ウインナーやお餅を入れていろいろ焼き、お出汁も作って明石焼き風もできるように。焼いては食べ、食べては焼きで80個ほど完食しました。


日曜日の朝食は、同じたこ焼きのプレートで(もちろん洗いました)「ミニカステラ」を作りました。


※レシピはこちら↓を参考にさせていただきました🎶

レシピでは「弱火」とありましたが、我が家の「Bruno」だとなかなか焼けなかったので、「中火」で焼くとうまくいきました!


休日ごはん〜粉もん祭り〜_b0135835_09481267.jpeg


半分に生地を入れ、フツフツ泡が出てきたら、もう半分にも生地を入れて乗せていきます。


休日ごはん〜粉もん祭り〜_b0135835_09482670.jpeg


こんな感じです。最初に入れる生地は7〜8割、2回目は半分より少し少ないくらいでちょうどよかったです。結構膨らみます。



休日ごはん〜粉もん祭り〜_b0135835_09484082.jpeg


完成!中までフワフワです162.png


HM200gで十分かと思いきや、先に起きた下の子が思いのほか食べて、あっという間になくなってしまい💦、急きょ200g追加で焼きました。


上の子は、チョコレートクリームやハチミツをつけて、いろいろ楽しんでいました。


夕食は、子どもたちのリクエストでお好み焼きに。まさかの2日連続粉もん


キャベツのみじん切りは、ミキサーに任せます。600gのキャベツが一瞬で細かくなるので、本当に楽です。


1.キャベツを大きくざく切りにしてミキサーに入れる

2.キャベツがヒタヒタになるまで水を入れて、3秒ほど好みの大きさになるまでミキサーにかける

3.ザルに清潔な布巾を敷き、そこに2.のキャベツを入れる

4.13を繰り返し、最後に絞る


また、元々お好み焼き粉には山芋が入っていますが、さらにおろした山芋をたくさん入れるのがお気に入りです。山芋を入れた分、水の分量を減らします。


フワフワもちもちで、子どもたちも大喜び!ラタトゥイユ(この夏5回目)と、ひじきと大豆の煮物、お味噌汁と浅漬けも添えて、野菜もたくさん食べました。


# by zion-2001 | 2020-09-01 09:46 | 生活

「Graniph」のTシャツ

「Graniph」のTシャツで、絵本とコラボしているTシャツがとても可愛く、セールで安かったので思わず購入しました。

「きんぎょがにげた」、「ぞうのババール」を購入。

「Graniph」のTシャツ_b0135835_06571273.png

昨日、さっそく着ると、子どもたちが目を輝かせてやってきて、「きんぎょ!」「ママ、かわいい!」と口々に褒めてくれました110.png

小さい生徒さんのレッスン時に着たら喜ばれるかなと思って購入したのですが、まさか自分の子どもたちまで喜ぶとは、嬉しい誤算でした。

レッスンでも、小さい生徒さんたちが次々とかわいい反応をしてくれてよかったです162.png。「ババール」を着るのも楽しみになってきました。

小さいお子さんがおられる方や、お子さんとお仕事される方、かなり喜ばれるのでオススメです169.png



# by zion-2001 | 2020-08-25 06:54 | 生活

神戸風月堂の和菓子

新型コロナウイルスの影響で、神戸の有名店が相次ぎ閉店しています。昨日は、東急ハンズの閉店ニュースが流れてきて、ものすごくショックを受けました145.png

大好きな「神戸風月堂 さんちか店」も8月いっぱいで閉店、今後和菓子から撤退すると聞き、ショックですあの美味しいあんみつが今後食べられなくなるとは…145.png

昨日は主人の用事で神戸元町に家族で行き、南京町でランチをしました。12時すぎにレストランに入ると、お客は私たち含めてまさかの2組…!

食べ終わる頃には、次々とお客が入り、ホッとしましたが、ここでも新型コロナウイルスの影響を感じました。

「老祥記」は相変わらずの長い列でしたし、人通りは多かったので、少しずつ活気が戻っていると思いたいです。

ランチ後、主人が用事を済ませている間、私と子どもたちは「神戸風月堂 本店」へ。今月内に「さんちか店」に行くのは難しいので、本店で最後のあんみつを食べようと思いました。

神戸風月堂の和菓子_b0135835_17093925.jpeg

相変わらず美味しかったです111.png

「あゆ」も購入。子どもの時によく食べた思い出の味です。

神戸風月堂の和菓子_b0135835_17095373.jpeg

子どもたちには、それぞれキティちゃんとトーマスの「ゴーフル」を購入しました。

洋菓子は引き続き販売されるとのことで、ホッとしています。毎年、発表会の生徒さんへの記念品に、鍵盤型クッキー+αをこちらで購入しています。

神戸の老舗がなくなることのないよう、微力ながら応援していきたいと思います。


# by zion-2001 | 2020-08-23 00:18 | 生活

西宮市甲子園口と神戸市東灘区でピアノ&ソルフェージュのレッスンを行なっています♪

by zion-2001
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30